
かぼちゃの裏ごしが少し面倒ではありますが、なめらかさが違うので、私はいつもクイジナートでペースト状にしてから更に裏ごし器を使います。
かぼちゃプリンの場合、あまり卵にはこだわらなくても大丈夫なのですが、いつも購入している筑前飯塚宿 たまご処 卵の庄の卵を使いました。
香りづけにバニラビーンズとブランデーも入れます。
このブランデーが入るか入らないかでかなり味が変わってしまいます。
ただ、ブランデーを入れた場合は、蒸し焼きして粗熱を取ったら、冷蔵庫で1日休ませた方が美味しくなります。味がなじむ感じで。
レシピは…残念ながら本が廃版となってしまい、ご紹介できません。
いつものレシピにブランデーを40mlほど入れるといいかも知れません。
型は大きなラザニアトレーを使いました。
全卵5個、牛乳500ml、かぼちゃ正味400gがちょうど入ります。
![]() 洋食器 びっくり!ラザニアトレー【美濃焼・食器%OFF・訳あり・アウトレット・グラタン・ラザ… | ![]() 生まれ日の指定はできませんが美味しくて安心!普段使い卵80個入 |
![]() クイジナート フードプロセッサー DLC-10PROクイジナート フードプロセッサー DLC-10PRO | ![]() ドーバー ブランデーV.O 1.8L_ |